平成27年2月28日(土)練習
土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 元気に一所懸命にがんばる 波多江の子どもたちは、みんな元気です。 大きな声で挨拶。大きな声で号令。 練習中も大きな声で、みんなで練習を盛り上げます。 畳の上に立 […]
福岡県糸島市で頑張っている波多江柔道スポーツ少年団の活動状況をお知らせします。
土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 元気に一所懸命にがんばる 波多江の子どもたちは、みんな元気です。 大きな声で挨拶。大きな声で号令。 練習中も大きな声で、みんなで練習を盛り上げます。 畳の上に立 […]
通常練習 水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 少しずつ暖かくなってきました。気づけばもう2月も終わりですね。 南風柔道10周年記念大会を終えて 先週末に、南風柔道創立10周年記念大会が終わりました […]
平成27年2月22日(日)、南風柔道創立10周年記念大会が糸島市立南風小学校体育館で行われました。 南風柔道創立10周年記念大会 開会式のあと、個人戦から先に行われました。 個人戦 幼年 3位 いっし […]
善柔館より出稽古 今日の練習は、善柔館のみなさんが出稽古に来てくださいました。 善柔館公式ブログ 波多江が約30名、善柔館が約20名で、指導者や卒団生も含めると総勢70名近くが畳の上に上がり、汗を流し […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 帯の色が変わって景色が変わった 2月14日(土)に昇級審査会があり、たくさんの子が昇級しました。 平成27年2月14日(土)平成26年度第3回昇級審査会 その中 […]
篠栗道場さんの合同練習に参加しました 普段からお世話になっている篠栗道場さんの合同練習会に参加しました。 県内外よりたくさんの道場から総勢150名ほどの少年柔道家たちが集まり、熱の入った稽古になりまし […]
2月14日(土)は、平成26年度第3回昇級審査会が行われました。 会場は可也公民館 会場は可也公民館。糸島の大会等ではよく利用する会場です。集合時間は12時30分でしたが、12時の時点で多くの少年柔道 […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 たくさん出稽古に来てくれました 今日は、志摩柔道スポーツ少年団のみなさんと、筑紫道場のみなさんが出稽古に来てくれました。 練習相手がたくさんで、活気ある良い稽古 […]
福岡武道館において月隈少年柔道大会が開催されました。 第38回月隈少年柔道大会 今年最初の大会です。第38回月隈少年柔道大会に参加しました。 まずは団体戦 団体戦は1年生から6年生まで一人ずつ、計6人 […]
土曜日は波多江小学校体育館で通常練習です。 明日は月隈少年柔道大会です。試合前の大切な練習の日、ありがたいことに桜野柔道のみなさんが練習に来てくれました。 波多江と桜野、合計で60名近くの子ども達が畳 […]
水曜日は波多江小学校体育館で通常練習です。 早いもので、もう2月になりました。 先週末に、県の強化選手による大会が行われ、5年生のつばきが準優勝という結果を残しました。 他の強化選手たちも、それぞれベ […]