平成30年8月26日(日)第15回全国小学生学年別柔道大会
- 2018.08.26
- 大会
第15回全国小学生学年別柔道大会が山口県周南市のキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターで開催されました。 波多江柔道からは5年生女子40kg超級に秋山水乃里が福岡県代表として出場しました。 40kg […]
福岡県糸島市で頑張っている波多江柔道スポーツ少年団の活動状況をお知らせします。
第15回全国小学生学年別柔道大会が山口県周南市のキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターで開催されました。 波多江柔道からは5年生女子40kg超級に秋山水乃里が福岡県代表として出場しました。 40kg […]
土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 今日の練習には、志摩柔道のみなさんと桜野柔道のみなさんが参加してくださいました。 たくさんの人数で練習が大いに盛り上がりました。 合同練習では、普段一緒に練習す […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 今日もとても暑い中での練習でした。大きな台風が2つも近づいてきている影響でしょうか。 熱中症に気をつけて、みんな元気に練習に取り組みました。 柔道は激しいスポー […]
第103回九州柔道大会 6月に新装された久留米アリーナにおいて、第103回九州柔道大会が開催されました。 小学生の部は2年生、3年生、4年生、5年生、6年生の5人編成のチームで団体戦が行われました。 […]
土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 体育館使用割の関係で、土曜日ですが18時からの練習でした。 今年は記録的な猛暑ですが、お盆が明けてからは比較的過ごしやすい日が続いています。 とは言え、連日の3 […]
土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 今年の夏休み、土曜日の練習は朝8時30分から行っています。 記録的な暑さのこの夏、気温が上がってしまう前の朝のうちに練習をして、少しでも熱中症の対策になればと取 […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 連日の猛暑ですが、今日は過ごしやすい気温でした。 とはいえ30度は超えていますので、私たちの感覚が狂っちゃってるんですけどね。 まだまだ暑い夏は続きます。熱中症 […]
糸島市少年柔道大会が可也公民館において開催されました。 個人戦 まずは個人戦が行われました。今年は1年生から3年生までは男女混合、4年生から6年生までは男女別で行われました。 今日が初めての試合という […]
土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 夏休みの間、土曜の練習は午前中に行っています。 今年は記録的な猛暑で、午後から練習をすると暑さで大変危険です。 やはり午前中は過ごしやすく、練習しやすい環境でし […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 早いもので、もう8月です。今年の夏は記録的な暑さで、子どもたちも少しバテ気味ですが、それでもみんな元気に頑張りました。 先週の柔整旗は残念な結果に終わりましたが […]