令和元年8月25日(日)第104回九州柔道大会
- 2019.08.25
- 大会
第104回九州柔道大会が久留米アリーナにおいて開催されました。 小学生から一般の部まで、たくさんの柔道選手で溢れかえっていました。 小学生の部は、2年生から6年生まで1人ずつの5人の団体戦で行われまし […]
福岡県糸島市で頑張っている波多江柔道スポーツ少年団の活動状況をお知らせします。
第104回九州柔道大会が久留米アリーナにおいて開催されました。 小学生から一般の部まで、たくさんの柔道選手で溢れかえっていました。 小学生の部は、2年生から6年生まで1人ずつの5人の団体戦で行われまし […]
今日の練習は、糸島農業高校の柔道場をお借りして、練習をさせていただきました。 いつも本当にお世話になっています。ありがとうございます。 今日の練習も、大変熱の入った良い稽古ができました。 自分から積極 […]
今日の練習は、志摩柔道さんにお邪魔して合同練習をさせていただきました。 とてもいい練習ができました。志摩柔道の皆さん、ありがとうございました。 たくさん乱取りをさせていただきました。普段一緒に練習でき […]
お盆明け最初の練習でした。引き続き波多江小体育館が工事のため使用できません。 今日は南風柔道さんにお邪魔し、合同練習をさせていただきました。 合同練習では、いつも波多江柔道のメンバー同士でやっている練 […]
第16回全国小学生学年別柔道大会が愛媛県武道館で開催されました。 波多江柔道からはみのり、はるかの2人が出場しました。 会場の愛媛県武道館はとても大きくて立派な武道館でした。日本一の小学生を決める大会 […]
今日も、糸島農業高校で練習させていただきました。 波多江小体育館が工事で使用できず、練習場所の確保が大変です。 当たり前のように練習ができる環境に改めて感謝ですね。糸島農業高校の柔道部の皆さん、本当に […]
今日の練習は、糸島農業高校の柔道場をお借りして行いました。 波多江小体育館が工事のため使用できません。たくさんの方々のご協力をいただき、練習することができています。 糸島農業高校の柔道部の皆さん、本当 […]
第10回糸島市体育大会柔道競技が可也公民館において行われました。 小学生の団体戦と幼年から中学生までの個人戦が行われました。 予定では個人戦が先に行われることになっていましたが、猛暑の中での実施で、選 […]
土曜日は通常練習です。 今日も、糸島農業高校の柔道場をお借りして練習をさせていただきました。糸島農業高校の柔道部は、今日は練習がお休みでした それにもかかわらず、道場を開けてくださり、先生や部員の皆さ […]