令和元年8月11日(日)第16回全国小学生学年別柔道大会
- 2019.08.12
- 大会


波多江柔道からはみのり、はるかの2人が出場しました。

このようなすばらしい会場で試合ができる二人がとても誇らしく、羨ましいですね。

その中で全国のチャンピオンを決める、日本で最もレベルの高い小学生の大会です。
結果

6年生45kg超級に出場したみのりは、強豪相手に堂々と自分の柔道をやりきって、見事に決勝に進出しました。決勝戦では残念ながら抑え込まれ、一本負けしてしまいました。全国大会準優勝は昨年の3位を上回る見事な結果です。日本一は中学生になってからの宿題ですね。
2人とも本当によく頑張りました。波多江の子どもたちは、このようなハイレベルの選手といつも一緒に練習ができるという恵まれた環境を存分に活用し、「次は自分が」という気持ちで頑張りましょう。
More from my site
-
前の記事
令和元年8月9日(金)練習 2019.08.09
-
次の記事
令和元年8月17日(土)南風柔道さんと合同練習 2019.08.17