平成31年2月26日(火)練習
- 2019.02.26
- 通常練習
第4火曜日は波多江小体育館で通常練習です。 火曜日や水曜日の波多江柔道の練習は、午後6時から午後8時までの2時間です。 その2時間で畳を敷き、練習をして、畳を片付ける。全て込みで2時間です。 モタモタ […]
福岡県糸島市で頑張っている波多江柔道スポーツ少年団の活動状況をお知らせします。
第4火曜日は波多江小体育館で通常練習です。 火曜日や水曜日の波多江柔道の練習は、午後6時から午後8時までの2時間です。 その2時間で畳を敷き、練習をして、畳を片付ける。全て込みで2時間です。 モタモタ […]
土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 早いもので、2月ももう下旬です。最近暖かいのは、もう春が近づいてきているからなのでしょうか。 3学期は本当に早く過ぎます。1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。 […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 今日も寒さは和らいでいて、比較的暖かい中での練習でした。 寒い中で練習するよりも体が動きます。何より怪我をしにくくなります。ありがたいですね。 今日はたくさんの […]
第3火曜日でしたが、波多江小体育館で通常練習でした。 今月は波多江小体育館が使用できない水曜日や土曜日が多く、代わりに火曜日に練習を多く行っています。 今日はかなり暖かく、柔道をするにはとても快適な環 […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 先日、月隈少年柔道大会が終わりました。毎年、月隈少年柔道大会が終わると、波多江柔道ではリーダーを交代します。 今まで号令をかけてみんなを引っぱっていた6年生に代 […]
第42回月隈少年柔道大会が福岡武道館で行われました。 団体戦が低学年の部、高学年の部に分かれて開催されました。 団体戦 低学年の部 先鋒 たくま 中堅 こじろう 大将 ぜんじ この3人で試合に臨みまし […]
土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 今週はずっと暖かい天気が続いていましたが、今日はとても寒い中での練習でした。 久しぶりに凍えそうな寒さの中で練習しました。しっかり体を温めて、怪我に気をつけて。 […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 例年、2月はとても寒い時期なのですが、今日もとても暖かい中での練習でした。 とても練習しやすい環境でしたが、油断してはいけません。体調管理には引き続き気をつけて […]
第一火曜日ですが、波多江小体育館で通常練習でした。 火曜日の練習は、第2火曜日と第4火曜日に行っています。 今月は体育館が使用できない水曜日と土曜日がありますので、その補充で第1火曜日ですが練習をしま […]
土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 2月になりました。年が明けると、本当に時の流れの早さを感じます。 まさに、1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」ですね。 インフルエンザの流行もほぼ収 […]