平成30年7月29日(日)柔整旗争奪第38回福岡県少年柔道大会
- 2018.07.31
- 大会
柔整旗争奪第38回福岡県少年柔道大会が福岡武道館で開催されました。 例年この大会は団体戦と個人戦が行われます。しかし、今年は台風12号の影響で予定が変更され、個人戦が中止。団体戦のみが行われました。 […]
福岡県糸島市で頑張っている波多江柔道スポーツ少年団の活動状況をお知らせします。
柔整旗争奪第38回福岡県少年柔道大会が福岡武道館で開催されました。 例年この大会は団体戦と個人戦が行われます。しかし、今年は台風12号の影響で予定が変更され、個人戦が中止。団体戦のみが行われました。 […]
土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 暑さ対策 本当に暑い日が続いています。これだけ暑いと、練習中に体調不良を訴える子がいます。 子どもたちの安全確保のため、暑さ対策を考えなければなりません。 そこ […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 厳しい暑さが続いています。気持ちを強く持っていなければ、気持ちごと持っていかれてしまいそうな暑さです。 こまめな水分補給、こまめな休憩、そして何より元気と気合い […]
第4火曜日は波多江小体育館で通常練習です。 今年の夏の暑さは本当に異常ですね。 毎年、暑い暑いと書いていますが、こんなに暑い夏は初めてです。 子どもたちが熱中症にならないように、体調を崩さないように、 […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 とても暑い日が続いています。何もしないのに汗がふき出してきます。 体調管理に気をつけて、熱中症にならないように目を配って指導をしています。 集中力 暑い中で練習 […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 梅雨が明け、暑い季節がやってきました。今日もとても暑い中での練習でした。 練習中も休養や水分補給をこまめに行い、熱中症にならないように気をつけなければなりません […]
第2火曜日は波多江小体育館で通常練習です。 大雨のあと 先週の土曜日は、大雨のため練習が中止になりました。 全国的に記録的な大雨が降り、大きな被害が出たり、尊い命が奪われたという報道を耳にしました。 […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 元気が大事 台風一過、今日は気温も上がり、大変蒸し暑い中での練習でした。 子どもたちも少しバテ気味で、元気がないように感じました。 そんなときこそ、から元気でも […]
第42回少年柔道春日大会 第42回少年柔道春日大会が春日市総合スポーツセンターにおいて開催されました。 個人戦 個人戦は各学年2名ずつの出場でした。 入賞者 1年男子 3位 そうた 3年男子 3位 ぜ […]
第36回九州少年柔道大会 九州少年柔道大会が、改装されて新たにオープンした久留米アリーナで開催されました。 九州少年柔道大会は波多江柔道が所属する福岡中部柔道場連盟より選抜された選手が出場し、福岡県の […]