7月30日(水)練習
水曜日は波多江小学校体育館にて通常練習です。 練習前にみんなで畳を敷くのですが、そのときにすごい雨が降ってきました。 いわゆるゲリラ豪雨で、挙げ句の果てには雹まで降ってくる始末。でも、そのおかげで少し […]
福岡県糸島市で頑張っている波多江柔道スポーツ少年団の活動状況をお知らせします。
水曜日は波多江小学校体育館にて通常練習です。 練習前にみんなで畳を敷くのですが、そのときにすごい雨が降ってきました。 いわゆるゲリラ豪雨で、挙げ句の果てには雹まで降ってくる始末。でも、そのおかげで少し […]
柔整旗争奪第34回福岡県少年柔道大会が福岡武道館において行われました。 まず、4年生、5年生、5年生、6年生、6年生の5人による団体戦が行われました。 メンバーは 先鋒 しょうご 次鋒 かいと 中堅 […]
土曜日は波多江小学校体育館にて通常練習です。 梅雨が明け、子供たちも夏休みに入り、本格的に夏になりました。 そして今日は、とにかく暑い!猛烈に暑い! さすがに今日の暑さには子供たちもグロッキーでしたが […]
水曜日は18:00から波多江小学校体育館にて通常練習です。 梅雨も明け、急激に暑くなってきましたが、波多江の子供たちはみんな元気に練習しています。 暑さに負けないように頑張るのは大切なことですが、無茶 […]
福岡県中部柔道場連盟の合同練習会がアクシオン福岡において開催されました。 中部柔道場連盟合同練習会 波多江柔道の子供達も多数参加しました。 午前中は打ち込み、寝技、乱取り、掛かり稽古が学年別に行われ、 […]
水曜日は18:00から波多江小学校体育館で通常練習です。 最近の天気はよくわかりませんね。晴れていたかと思ったら、あっという間に土砂降りになるし、かと思えばすぐにまた晴れたり。 梅雨の終わりの不安定な […]
土曜日は波多江小学校体育館で通常練習です。 今週は試合もなく、出稽古もなく、通常の練習です。 当たり前のことを当たり前にやることが、実は一番難しいことだったりします。 凡事徹底。当たり前のことをしっか […]
7月11日、糸島高校にて、合同柔道教室が開催されました。 講師の先生には、全柔連より持田達人先生にお越しいただきました。 大腰の理合いから背負い投げとのつながりや、釣り込み腰を基本として内股、払い腰、 […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 今日は台風が近づいてきているということで、練習ができるかどうか心配されましたが、波多江の子供たちは台風くらいではびくともしません。 普通通りに練習が始まりました […]
7月6日、春日市民スポーツセンターにおいて、少年柔道春日大会が開催されました。 波多江からも個人戦、団体戦ともにエントリーし、たくさんの子供たちが試合に出場しました。 個人戦では、各学年2人ずつのエン […]
今日は、南風柔道スポーツ少年団さんへおじゃまして、出稽古でした。 桜野柔道スポーツ少年団の皆さんも一緒で、大人数での稽古ができました。 準備運動とトレーニングをみっちりやった後、打ち込み、投げ込みとメ […]
水曜日は18:00から波多江小学校体育館にて通常練習です。 先日の試合の結果を受け、それぞれに感じるものがあったのでしょうか。 いつもにも増して、気合いの入った練習でした。 個人戦で負けることと、団体 […]