通常練習 平成30年6月16日(土)練習 土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 梅雨ってどこに行っちゃったんだろう?って思うくらい、いい天気の日が続いています。 今日も涼しくてとてもいい天気でした。練習も快適な中で行うことができました。 失敗を恐れず 乱取りをして... 2018.06.16 通常練習
通常練習 平成30年6月13日(水)練習 水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 今月から第2、第4火曜日が練習日になりましたので、今日は昨日に引き続きの練習でした。 今日はたいへん涼しい日で、すごく快適な中で練習をすることができました。でも、... 2018.06.13 通常練習
通常練習 平成30年6月12日(火)練習 火曜日に通常練習 波多江柔道は、長らく水曜日と土曜日の週2回の練習を続けてきました。 今月から、第2火曜日と第4火曜日の月2回、練習をすることになりました。 水曜日と土曜日は今まで通りに練習します。今月は6月12日(火)と6月... 2018.06.12 通常練習
通常練習 平成30年6月9日(土)練習 土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 福岡はすでに梅雨入りしているのですが、なかなかまとまった雨が降っていませんね。中途半端に湿度が高く、蒸し暑い日が続いています。 そんな中でも、子どもたちは汗をかきながら練習に励みました。 柔... 2018.06.09 通常練習
通常練習 平成30年6月6日(水)練習 水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 蒸し暑い日が続いていますね。練習のときも汗がふき出してきます。 暑い中ですが、みんな元気に練習に励みました。 投げられない練習 練習を見ていると、必死に投げられないように頑張っている子... 2018.06.06 通常練習
通常練習 平成30年5月23日(水)練習 水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 最近は急に気温が下がって寒くなったり、蒸し暑くなったり、とても気温の上下が激しいですね。 体調を崩しやすい気候です。十分に気をつけましょう。 倒したいという気持ち 子どもたちはそれぞれ... 2018.05.23 通常練習
出稽古 平成30年5月17日(木)志摩柔道さんと合同練習 志摩柔道さんと合同練習 5月19日(土)は波多江小体育館が使用できないため、今日は志摩柔道さんにお邪魔して合同練習をさせていただきました。 普段一緒に練習しない相手と練習ができるとても良い機会です。積極的に相手をつかまえ、練習に... 2018.05.17 出稽古
通常練習 平成30年5月16日(水)練習 水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 いやあ、暑くなりました。畳を敷いて準備するだけで汗が吹き出してきます。 これから梅雨になり、夏になります。子どもたちにとっても、私たちにとっても、厳しい季節になりますが、元気に頑張っていきまし... 2018.05.16 通常練習
大会 平成30年5月12日(土)第1回昇級審査会 平成30年度第1回昇級審査会 可也公民館において、平成30年度第1回昇級審査会が開催されました。 糸島の昇級審査会は5月、9月、1月と、年に3回開催されます。 みんな昇級を目指して、帯の色を変えることを目指して、精一杯頑張りま... 2018.05.12 大会
通常練習 平成30年5月9日(水)練習 水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 このところ、気温の上下が激しいですね。昨日、今日はかなり肌寒い日になりました。 体調を崩しやすい気候なので、みんな気をつけなければなりませんね。 今日の練習の終わりに、12日(土)に行わ... 2018.05.09 通常練習
イベント等 平成30年5月5日(土)親子レク・いちご狩り 親子レクリエーション・いちご狩り 練習後、平成30年度の最初の親子レクリエーションを開催していただきました。 昨年に引き続き、指導員の田中先生のご厚意でいちご狩りをさせていただきました。 ハウスの中では、子どもたちだけでな... 2018.05.05 イベント等
通常練習 平成30年5月5日(土)練習 土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 5月5日はこどもの日です。こどもの日に波多江の子どもたちは元気に練習に励みました。 練習と時間 波多江の練習は、どちらかと言うと短い時間で集中して行う練習です。 乱取りは主に元立ちで行... 2018.05.05 通常練習