平成30年12月26日(水)練習
- 2018.12.26
- 通常練習
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 今日も厳しい冷え込みでした。寒さで体が縮こまってしまいます。 準備運動で体をしっかり温めてから練習に臨みました。 今日は平成30年最後の練習でした。今年もみんな […]
福岡県糸島市で頑張っている波多江柔道スポーツ少年団の活動状況をお知らせします。
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 今日も厳しい冷え込みでした。寒さで体が縮こまってしまいます。 準備運動で体をしっかり温めてから練習に臨みました。 今日は平成30年最後の練習でした。今年もみんな […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 平成30年もついに最終週です。今年も練習も今日と明日を残すのみとなりました。 日中は暖かかったのですが、日が落ちると急に温度が下がりました。寒い中での練習でした […]
本吉塾さん、福岡大学、九州電力の企画で、第4回福大少年柔道合同練習会が開催されました。 福岡大学の柔道場はとても広くてきれいな道場です。このような素晴らしい環境で柔道の練習ができることは、とても幸せな […]
平成30年度波多江柔道秋季大会 例年は秋に行われている波多江柔道秋季大会が、今年は延期になっていました。 秋は終わってしまい、すでに寒い冬がやってきましたが、遅ればせながら平成30年度の波多江柔道秋季 […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 今日の日中は少し暖かく、過ごしやすい天気でした。 練習が行われた夜は少し気温が下がりましたが、それでも先週と比べると快適に練習ができました。 でも、気温は確実に […]
第1回スポーツ少年団柔道交流大会が芦屋武道館において行われました。団体戦のみが行われました。チーム編成は1年生から6年生まで1人ずつの6人です。 1年生 たくま 2年生 ありさ 3年生 ぜんじ 4年生 […]
土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 12月も後半に差し掛かりました。いよいよ今年も大詰めです。どんどん寒くなっていますね。インフルエンザ等も流行しているようです。体調管理には十分気をつけましょう。 […]
水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 12月も半ばに差し掛かってきました。日に日に寒くなってきています。練習後に咳をしている子も少し見られました。風邪を引かないように気をつけましょう。 「10回クイ […]
第2火曜日は波多江小体育館で通常練習です。 12月に入って、最初の火曜日練習です。早いもので、12月も第2週目です。日を追うごとに寒さが増してきています。風邪などを引かないように気をつけなければなりま […]
糸島市スポーツ少年団対抗駅伝交流大会 糸島市スポーツ少年団対抗駅伝交流大会は、年末のこの時期に毎年行われています。 駅伝の部 駅伝の部は7人がたすきを繋いで走ります。 未来のチャンピオン、近い将来の波 […]
土曜日は波多江小体育館で通常練習です。 ここ数日の急な冷え込みがすごいですね。週の前半は暑いと感じるほどだっただけに、特に寒く感じます。 気温の変化が激しいと、体調を崩しやすくなります。風邪など引かな […]
第35回福岡県女子柔道選手権大会 第35回福岡県女子柔道選手権大会が福岡武道館において開催されました。 この大会は毎年、年末に女子だけの大会として開催されており、今年で35回目を数える歴史ある大会です […]