今年は新型コロナウィルスの影響で、ここまですべての大会が中止になりました。
毎年秋の恒例の波多江柔道秋季大会を開催しました。子どもたちにとって、本当に久しぶりの試合でした。
りゅうき −○ひろたか

ひろたか −○がく

がく○− しゅんたろう

がく −○だいき

だいき −○ようた

ようた○− 今村ぜん

ようた −○ともみ

ともみ○− げん

ともみ −○しん

しん −○わたる

わたる○− ゆうき

わたる −○みゆう

みゆう×−×ゆい

りゅうが○− かほ

りゅうが −○あいき

あいき○− たくま

あいき −○米原ゆう

米原ゆう×−×つばさ

りん×−×ありさ

こじろう×−×大月ゆう

ぜんじ○− ゆうが

ぜんじ −○さんしろう

さんしろう×−×はるか

はるか −○ようすけ

ようすけ −○さんしろう

結果
優勝 ようた

2位 あいき

3位 がく

敢闘賞 ともみ

努力賞 みゆう

自粛期間を経て、それまで掛からなかったような技で相手を投げていた子も見られました。隠れて努力をしていた成果だと思います。素晴らしい。
各種の大会が以前のように再開されるのはいつになるか、まだまだ分かりませんが、今できることは、いつもの稽古を一所懸命に頑張るだけですね。
