平成27年2月18日(水)練習

水曜日は波多江小体育館で通常練習です。
帯の色が変わって景色が変わった
2月14日(土)に昇級審査会があり、たくさんの子が昇級しました。
その中でも、10級、8級、6級、4級、2級に昇級した子は、帯の色が変わりました。
帯の色が変わると、道場の景色が変わるような感じがします。
何よりも、本人の意識が大きく変わります。
子どもたちが普段と違う色の帯を締めていることで、周りで見ている者にとっても、やはり違和感が否めませんね。
お互いにすぐに慣れることと思います。
今週末は南風柔道記念大会
2月22日(日)は、南風柔道記念大会です。
団体戦と個人戦が行われ、特に個人戦には全員が出場します。
6年生と一緒に出場する対外試合は、これが最後になります。
6年生は今まで波多江柔道で頑張った集大成として、5年生以下は今までお世話になった6年生の先輩たちに恩返しの気持ちを込めて、全力でしっかり頑張りましょう。
2月21日(土)は南風柔道記念大会前の最後の練習です。
善柔館から出稽古に来てくれますので、試合前のいい練習になります。
土曜日の練習は2時からです。いつもと時間が違いますので、遅れないように集合しましょう。
More from my site
-
前の記事
平成27年2月15日(日)篠栗道場の合同練習 2015.02.15
-
次の記事
平成27年2月21日(土)練習 善柔館より出稽古 2015.02.21