平成27年3月7日(日)卒団式

平成26年度卒団式
吉川杯波多江柔道春季大会に引き続き、平成26年度卒団式が行われました。
今年卒団する6年生は5名。みずき、ゆうと、れな、みのり、みなです。
一人一人が、それぞれの思いと先生方への感謝の言葉を言ってくれました。
5人全員が、中学生になっても柔道を続けて頑張ると言ってくれました。
後輩からの言葉
卒団生の挨拶のあと、後輩たちからの贈る言葉が、各学年の代表から贈られました。
幼年 いっし
1年生 みのり
2年生 てつと
3年生 のりたけ
4年生 しょうご
5年生 つばき
それぞれが、それぞれの言葉で卒団生に向けて、感謝の思いを述べてくれました。
記念品贈呈
記念品は白帯です。全員が中学校でも柔道を続けてくれます。
この帯を締めて、中学校でも頑張って下さいね。
父、母を背負って
最後は、卒団生が自分のお父さんやお母さんをおんぶして、後輩たちや保護者、先生方が作ったアーチをくぐります。
柔道を始めた頃にはまだ小さく、弱々しかった子どもたちも、親を背負って走れるほどにたくましくなりました。
卒団生の将来には無限の可能性があります。輝かしい未来に乾杯!
More from my site
-
前の記事
平成27年3月7日(土)吉川杯波多江柔道春季大会 2015.03.07
-
次の記事
平成27年3月11日(水)練習 2015.03.11