令和元年11月20日(水)練習 通常練習 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE 2019.11.21 2019.11.20 波多江柔道スポーツ少年団卒団生及び関係者のみなさま協賛金及び大会当日のボランティア協力について(お願い)晩秋の候、皆様方におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃より波多江柔道スポーツ少年団の活動にご理解、ご協力を賜り、お礼申し上げます。昭和56年1月に当スポーツ少年団が設立され、おかげさまで来年1月に40年を迎えることになります。これも当時から保護者のみなさまや関係者のみなさまに支えられ、いままで継続することができたことに深く感謝申し上げます。さて、波多江柔道スポーツ少年団は、2020年2月9日に創立40周年を記念して柔道大会を開催... 波多江柔道スポーツ少年団卒団生及び関係者のみなさまは、上のリンク先を是非お読みください。よろしくお願いいたします。水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 いよいよ秋の糸島大会が今週末に近づいてきました。糸島大会は年に3回行われています。 春の糸島大会は個人戦のみ。学年毎に当日にその場で抽選し、試合をします。夏の糸島大会は団体戦と個人戦が行われます。団体戦は先鋒から学年別のチーム編成です。 そして今週末に行われる秋の糸島大会は、団体戦と個人戦が行われます。春、夏と異なる点は、糸島以外のチームを招待して大会が行われる点。 そして、団体戦が学年関係なしのベストメンバーでチームを編成する点です。波多江柔道の総力を挙げて、優勝を狙います。 糸島大会前の最後の練習、大変気合いの入ったいい練習ができました。大会は土曜日。可也公民館で行われます。みんなで気合いを入れて頑張りましょう。 More from my site平成29年6月16日(金)練習令和元年11月24日(日)第4回沖隆邦杯少年柔道大会平成30年11月28日(水)練習平成27年9月12日(土)波多江柔道秋季大会平成29年1月25日(水)練習平成27年5月13日(水)練習