平成28年5月18日(水)練習
- 2016.05.18
- 通常練習

水曜日は波多江小体育館で通常練習です。
帯の色が変わりました
土曜日に昇級審査会が行われました。
みんな頑張って、今回は14人の合格者が出ました。
級が上がると帯の色が変わっていきます。しかし、級が上がって必ず帯の色が変わるわけではありません。
糸島の場合、10級になると赤帯、8級になると黄帯、6級になると緑帯、4級になると茶帯、2級になると紫帯になります。
ですから、9級、7級、5級、3級、1級の合格者は、級は上がりますが帯の色は変わりません。
確実に実力は上がっているのですが、見た目の変化がなくて少し寂しいですね。
しかし、みんな次の目標に向けて気持ちを入れ替え、しっかり頑張っていくことと思います。
ライバルは自分
練習のときに大きな声を出して頑張る。一つ一つの動作を確実に最後まできちんとやる。
打ち込みや投げ込みで手を抜かずにきちんと技をかける。先生たちが見ていないところでも全力で練習をする。
どれも当たり前のことですね。そして誰でもできることです。でも、自分に甘えてしまいそうになることばかりです。
試合では相手に勝つことが目標です。練習では自分に勝つことが大切です。
試合で相手の方が強い場合、必ず勝てるわけではありません。でも、自分には誰でも勝てます。
でも、自分に勝つことが一番難しいのかもしれません。最大のライバルは自分です。
自分に勝てるような強い心を作る。柔道を通して強い心の人間になりましょうね。
More from my site
-
前の記事
平成28年5月15日(日)文部科学大臣杯・柔整旗争奪第36回福岡県少年柔道大会 2016.05.15
-
次の記事
平成28年5月21日(土)練習 2016.05.21