平成31年1月9日(水)練習 波多江柔道HP担当者 6年前 水曜日は波多江小体育館で通常練習です。 今日も寒い中での練習でしたが、みんな大きな声を出してよく頑張っていました。しっかりウォーミングアップをしておけば、怪我の予防になります。体を十分に動かして汗をかいてから練習に臨みます。 昨日は技の研究をしました。背負投や内股、払腰などの正しい掛け方、投げ方を練習しました。しかし、昨日習った技が、今日完璧にできるほど、柔道は甘くありません。 それでも、実際の練習で使うことが大切です。何度失敗しても、何度跳ね返されても、使うことが大切です。何度も何度も練習し、何度も何度も失敗します。そうして、いつか必ず掛かるようになります。 全く練習しない技が、ある日突然掛かるようになるほど、柔道は甘くありません。今日の練習では、昨日習った技を試している子が何人もいました。必ず掛かるようになります。 今日もいい練習ができました。風邪を引いたり怪我をしたりしないように気をつけて、これからも頑張っていきましょう。